-
2025.9.22.
-
まさかの更新。まだここが生きていて続けたい意志があるのかも
-
内容の更新ではなく、周辺?の微調整。そのうち忘れるので自分のためのメモ
-
** 今回の更新は別サイト LAZY CRAZY BLUE の久々(というレベルでは最早ない)更新に連動
-
homepage 所謂リンクフリー文言削除 / もう今更リンクされる可能性無いので不要かと
-
homepage 別サイト運営 LAZY CRAZY BLUE へのリンク追加
-
about this site に現在このサイトが更新停滞中・再開未定の旨の文言追加
-
* what's new 過去の更新履歴追加 [2001/09/02 - 2004/04/14]
-
what's new に過去履歴も加えた (ほぼ自分の作業/確認用) / 過去と階層相違分のリンクのみ訂正 / 2001-2025 がたったこれだけで収まるのが今更だが凄い
-
2004/04/14 の重複は現ファイルと過去ファイル共にある為あえてそのままにしている
あらためて 独自css設定しておくことのメリット実感。過去分 html そのまま移植するだけで同じレイアウト維持できる
-
2021.8.11.
-
前回が2008年とかさすがに考えるものがあるが、気にしないことにする。13年前ってある意味凄いよね。
-
内容の更新ではなく、周辺?の微調整。そのうち忘れるので自分のためのメモ
-
-
about this siteから一旦連絡先を削除。現在基本放置中なのと管理が難しいので
-
トップページのタイトル下辺りに、一応放置なりに一番更新可能性の高いblogへのリンクを生存報告で追加
-
ブログ(ドメイン)のssl化に伴いhttpのリンクもhttpsへリダイレクトされるようにした
-
2008.5.6.
-
実質コンテンツの更新という意味では、前回は2004年秋だったという恐ろしい事実に今気がつきました。
恐ろしすぎて恐ろしいです_意味不明ですが。すると何だ、EURO開催年毎に更新されるという恐ろしさ。
EUROが4年に一度なのは秘密です。さすがに何とかしたいと気持ちを新たにする次第です。
-
[days]イギリス・ロンドン編更新。今頃何故か欧州到着篇です。
-
2006.01.29.
-
復活すると云ったきりで、本当かよ!?と疑われていたと思われますが…
-
報告が遅くなりましたが、実は 2005-08-25 よりこのサイトは、
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3907/ より http://vitaviola.org/eurp/ へ移行してるです。
geoのサイトへの訪問長らくありがとうございました。
geoにリンクして頂いている場合、恐れ入りますがurlの変更をお願い致します。
-
肝心の更新がなかなかできずすいません。
2月中にはなんとか久しぶりに更新予定です(おそらく、英国+フランス)。
もしよければまた見てやってください。
-
2004.10.6.
-
EURO開幕までにポルトガル編は全てアップするつもりだったのが、
もう閉幕してはや数ヶ月です(結局開催国のポルトガルは準優勝でした)。
実は開幕以前にファイル自体は出来上がっていたのですが、更新作業の方が滞ってしまいました。
以下残りのリスボン編まとめて更新しました。
-
[days]ポルトガル・リスボン編更新。
-
■ お知らせ。
暫く更新お休みさせてもらいます。
私事で申し訳ないのですが、バタバタしてまして更新する余裕が現在ありません
(それで今回もこれだけ時間が空いてしまっていると解釈してください)。
落ち着いたらまた復活します(途中で閉鎖するつもりは全くありません)。
もしよろしければ再開した頃またのぞいて頂けると幸いです。
-
2004.5.14.
-
コンスタントに…と云った矢先にこの始末です。狼から逃げる準備が必要です。
以下リスボン編更新。
-
[days]ポルトガル・リスボン編更新。
-
■ ちょいリニューアルしました。
その作業に伴う、↑上の更新停滞の言い訳も含んでますが。
その結果部分的に見た目というかデザイン変更になってる個所も幾つかあります。
この履歴や準備編のpart 3等々、一番はまぁ、トップページですが。
ただ文書内容自体には特に変更はありません。
-
2004.4.14.
-
久々の更新になります。EURO2004ポルトガル開催記念?で
せっかくなのでポルトガルはリスボン編。
別名“嗚呼、くそぅ、ユーロに、ポルトガルに行きてぇぇ(涙)”編とも言います。
-
[days]のリスボン欄に追加されたタイトルを順にアップしてゆく予定。
最後に、[waking blues]に追記をアップする予定。
なので珍しくしばらくの間はコンスタントに更新できると思われます。
ユーロが始まるまでには全てアップしたいものです。
最初にアップした“りすぼん短抄”以来リスボン編が滞ったままなのに加え、
あれでは期待が大きかっただけにガックリきすぎて
筆者はリスボン嫌いになったと誤解されてそうですが。
実際はそんな事はありません。そこらも残りの更新で解ってもらえるかと。
-
[days]ポルトガル・リスボン編更新。
-
■ 2004.4.14.
-
久々の更新になります。EURO2004ポルトガル開催記念?で
せっかくなのでポルトガルはリスボン編。
別名“嗚呼、くそぅ、ユーロに、ポルトガルに行きてぇぇ(涙)”編とも言います。
-
[diary for]のリスボン欄に追加されたタイトルを順にアップしてゆく予定。
最後に、[waking blues]に追記をアップする予定。
なので珍しくしばらくの間はコンスタントに更新できると思われます。
ユーロが始まるまでには全てアップしたいものです。
最初にアップした“りすぼん短抄”以来リスボン編が滞ったままなのに加え、
あれでは期待が大きかっただけにガックリきすぎて
筆者はリスボン嫌いになったと誤解されてそうですが。
実際はそんな事はありません。そこらも残りの更新で解ってもらえるかと。
-
[diary for]ポルトガル・リスボン編更新。